top-banner top-banner

< ブログ > 中高生向けオンライン個別指導塾 PingPoint 東京都東北沢駅徒歩 1 分

Ping Point 記事

文系志望の高校2年生へ:受験勉強スケジュールの提案
2024.03.20

文系志望の高校2年生へ:受験勉強スケジュールの提案

高校2年生になると、大学受験への準備が本格化してきます。しかし、どのように勉強を進めればいいかわからないという人も多いでしょう。そこで、文系志望の高2生に向けて、大まかな受験勉強スケジュールを紹介します。これを参考にして、効果的な勉強計画を立ててみてください。

4~6月

高2に進級したばかりの時期は、受験勉強というよりも授業の予習・復習から始めましょう。毎日勉強する習慣をつけることが大切です。授業に乗り遅れず、内容をしっかり理解することが重要です。高2の学習内容を十分理解できていると、高3になってから改めて勉強し直す必要がなくなるため、受験対策が効率的に進みます。小さな疑問も残さないように予習・復習に力を入れましょう。

7~9月

夏休みは勉強時間を多く確保できる重要な期間です。1日5時間程度を目安に勉強しましょう。基礎固めを中心に、英語や苦手科目を優先して勉強します。また、高3の夏休みは勉強漬けになる可能性が高いため、思いっきり遊ぶというのも大切です。やりたいことは高2のうちに済ませておくと、高3は受験に集中できるはずです。志望校の候補を絞るため、高2の夏休みを使ってオープンキャンパスに参加するのもおすすめです。

10~12月

高2の春から受験勉強を始めている場合には、基礎固めが終わっていると理想的です。毎日勉強を続けながら、授業内容をしっかり理解するための予習・復習と、各科目の基礎固めを進めます。平日は3時間、休日は5時間の勉強を目安にしましょう。

1~3月

入試本番まで約1年前という時期です。徐々に勉強量を増やし、休日や冬休みには6時間を目標にして勉強します。志望校を決め、過去問や共通テストの問題に取り組みましょう。また、模試を受けて自分の学力を把握し、受験対策を立てます。この時期に準備を整えておけば、本格的な受験シーズンに備えることができます。

大学受験に向けての勉強スケジュールを立てる際には、自分のペースや目標に合わせて調整することが重要です。焦らず、着実に準備を進めていきましょう。

英語学習のポイント

大学受験での英語は非常に重要な科目です。以下に、英語学習のポイントを紹介します。

  • 単語の覚え方:まずは単語をしっかり覚えることが重要です。毎日少しずつ単語を覚え、定期的に復習しましょう。単語は暗記が必要なので、継続して取り組みましょう。
  • 文法の理解:学校の授業で学ぶ文法をしっかり理解しましょう。分からない部分があれば、参考書や映像授業を活用しましょう。
  • 長文読解の練習:共通テストや2次試験では長文読解が出題されることがあります。速読と精読を使い分けて練習しましょう。速読は文の骨格を把握し、精読は細かい内容を理解することを目指します。

文系志望の皆さん、受験勉強は地道な努力が必要ですが、着実に目標に近づいていけます。焦らず、一歩ずつ前進していきましょう!