top-banner top-banner

< ブログ > 中高生向けオンライン個別指導塾 PingPoint 東京都東北沢駅徒歩 1 分

Ping Point 記事

大学受験に向けて塾や予備校に通う時期の判断
2024.07.01

大学受験に向けて塾や予備校に通う時期の判断

大学受験に向けて塾や予備校に通うべき時期は、個々の状況や目標によって異なります。一般的に、早めに通い始めることで学習習慣が身に付きやすくなり、成果が出やすくなる傾向があります。ここでは、塾に通い始めるタイミングについておすすめの順に紹介します。

1. 高校入学時から

高校入学時点でなりたい職業が決まっている、難関大学への入学を目指しているなどの明確な志望動機がある場合は、高校入学時から塾に通い、志望校への学習環境を整えることが重要です。この段階での準備は、将来の受験に向けて大きなアドバンテージとなります。

2. 高校1年生の夏から

中学から高校に進学し、学習内容が難しくなり、科目による習熟度に差が出てきた場合や、既に進学したい大学が決まっている場合には、高校1年生の夏から塾に通うのがおすすめです。この時期から通うことで、早期に学習習慣が身につき、基礎固めがしっかりできます。

3. 高校2年生の夏から

国公立大学への進学を検討している場合は、遅くとも高校2年生の夏から塾に通い始めるべきです。受験科目数が多くなるため、早めに対策を始めることで、余裕を持って学習計画を進めることができます。

4. 高校3年から

この時期からでは学習時間が圧倒的に足りないため、できることに限りがありますが、基礎固めがしっかりできていて、集中力とやる気があれば高校3年生から塾に通うことも可能です。この場合、効率的な学習方法と高い集中力が求められます。元の学力によりますが浪人するか妥協して大学を選ぶかの二択になります。

大学受験塾に通うメリット

大学受験塾に通う最大のメリットは、最短ルートで志望する大学への合格を目指せることです。志望校に合わせた対策ができ、同じ目標を持つ仲間と励まし合いながら勉強できることも大きな魅力です。以下に、その他のメリットを紹介します。

学習習慣が身に付く

部活などで忙しい生活を送っていると、「勉強しなければ」と思っていても、習慣化することは難しいかもしれません。塾に通うことで、決まった曜日や時間に勉強する習慣が身に付きます。毎日コツコツと勉強を続けることで、基礎固めができ、受験対策を効率的に進めることができます。また、自宅で落ち着いて勉強できない場合は、塾の自習室を利用することで集中して勉強が進むでしょう。

志望大学にあった対策ができる

集団授業では、志望校別やレベル別のクラスで授業を受けて合格を目指します。一方、個別授業では、一人ひとりの苦手な教科や単元を克服するためのカリキュラムを作成し、それに沿って授業が進められます。どちらの場合でも、志望大学へ合格するためのノウハウを駆使して、受験生をサポートします。

進路について相談できる人が身近にいる

大学受験塾では、学習相談や進路相談ができる相手がいることが重要です。多くの受験生は、「この勉強法で合っているのか?」「志望校のレベルを下げた方が良いのか?」などの不安を抱えています。定期的に学習相談や進路相談ができる塾なら、不安を解消しながら勉強に集中できます。

同じ目標に向かっている仲間が周りにいる

塾に通えば、同じ目標を持つ仲間と一緒に勉強できます。お互いに切磋琢磨できる良きライバルとして、貴重な存在になるでしょう。また、オンライン塾でも「オンライン自習室」を実施しているところが多く、「皆が勉強しているから自分も勉強しよう」という気持ちになりやすいです。

授業形式の選び方

塾には主に3つの授業形式があります。それぞれの特徴を理解して、自分に合った授業形式を選びましょう。

集団授業

複数の生徒に対して1人の講師が指導を行う形式です。学校の授業に近いスタイルで、周囲に影響されて意欲が湧くタイプや、学校と同じような授業スタイルで知識を吸収するのが得意な子におすすめです。

個別指導

生徒1人または2~3人に対して講師1人が指導を行う形式です。質問がしやすく、個別に戦略を立ててくれるメリットがあります。

オンライン授業

インターネットを利用して授業の動画をリアルタイムや録画で視聴する形式です。場所や時間を選ばずに受講できるため、忙しい学生にとって便利です。

塾の設備に求めるものを絞る

学習そのものではなく、塾の設備や情報目当てで塾に通う人もいます。以下の項目を確認しましょう。

  • 自習室の有無
  • 教師のレベル
  • 志望校のデータや過去問の揃い具合
  • エアコンなどの空調設備
  • 机や椅子と使いやすさ勉強の集中しやすさ
  • 清掃の程度

自習室がある塾では、受講日以外でも利用できるところもあります。利用状況や時間帯を確認し、自分の学習スタイルに合った塾を選ぶことが大切です。

講師に求めることや必要なサポート

塾の講師は指導実績が豊富なプロ講師やアルバイトの大学生など様々です。大学受験対策が目的なら、受験に関する情報に詳しく、指導経験が豊富なプロ講師が適しています。一方、アルバイトの大学生講師は、年齢が近く質問しやすいというメリットがあります。自分に合った講師を選び、学習計画の指導やカリキュラムの作成、進路指導を個人に合わせてしてくれる塾を選びましょう。

まとめ

大学受験に向けて塾や予備校に通う時期や選び方は個々の状況や目標によって異なります。早めに通い始めることで学習習慣が身につき、志望校への合格に向けた準備がスムーズに進むでしょう。塾の授業形式や設備、講師の質などをしっかりと確認し、自分に合った塾を選ぶことが重要です。